
6月で1周年を迎えた鍋と馬肉の店「鍋山 福や」(雲南市三刀屋町三刀屋)が6月28日、改装リニューアルオープンした。
雲南市三刀屋町鍋山出身の社長が経営する食品グループ「Jホールディングス」の子会社「福や」が経営する同店。夜は馬刺しやもつ鍋を中心とした居酒屋、昼は日本各地の有名ラーメンやギョーザなどを提供してきた。昼の営業は好調だが、夜の営業は鍋が中心ということもあり、昨夏は客足が半減したと言う。
グループ会社で幅広く食品を扱うことから、仕入れ先の紹介で、「赤坂四川飯店」を開業しテレビ番組にも多数出演した陳健民さんの味を提供できることになり、夏の挽回策として今回、陳健民さん伝承の四川料理をメニューに加えた。エビチリ、マーボードーフ、黒酢酢豚、鶏チャーチュー、よだれ鶏、担々麺を夜限定で提供する。
同時に一部のテーブル席を個室の小上がり席に改装し、子どもコーナーを新設。1室8人の個室は取り外し式の壁を取り除けば8人以上のグループに対応する。
福やの森山豊社長は「改装にお金もかけたので、新メニューで勢いをつけたい」と話す。1周年記念で、昼・夜共に生ビールを250円、レモンサワー、ハイボールなどを100円で提供する。
営業時間は、11時30分~14時、17時30分~22時。火曜定休(祝日の場合は翌平日が休み。)