0
林芳正官房長官は4日の記者会見で、石破茂首相が6日に広島市で開かれる「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」、9日に長崎市で行われる「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」に参列すると発表した。 【時事通信社】
参加者みんなで自由に過ごして寝る「夜の子どもの部屋」が8月8日、八日市交流センター(雲南市木次町八日市)で今年初めて開かれる。
「令和7年度全国高等学校総合体育大会レスリング競技大会」「三笠宮賜牌第72回全国高等学校レスリング選手権大会」の開会式が7月27日、雲南市三刀屋文化体育館アスパルで行われ、3日間にわたる熱戦がスタートした。
雲南市で深刻化する空き家問題を遊びながら学べる「空き家すごろく」を雲南市空き家コーディネーター浜田美里さん(地域おこし協力隊)が作成し、7月23日、市役所で体験会が開かれた。
「&CAFE華羅(から)」(雲南市木次町東日登、TEL 0854-42-5887)が現在、夏季限定で週末にビアホールを開いている。
米子市内にある寝具と洋品の店「いたや」が7月16日・17日、元杉澤商店の空き店舗(雲南市木次町木次)でポップアップ出店した。
夜の子どもの部屋2
戦後80年、見解発信に意欲