見る・遊ぶ 買う

雲南・三刀屋で「ほほえみ市」 昭和歌謡ショーを楽しみながら買い物も

チラシを手に来場を呼びかける三ツ星ママの星野かおりさん

チラシを手に来場を呼びかける三ツ星ママの星野かおりさん

  • 4

  •  

 「みとや世代間交流施設ほほ笑み」(雲南市三刀屋町三刀屋、旧福庭書店)で9月13日、「ほほえみ市」が開かれ、星野かおりさんと名原美代子さんが昭和歌謡ショーを披露する。

[広告]

 三刀屋の街なかで地域の人たちの交流の場となっていた「スーパーみとや」が2023年3月末で閉店し、地域の人たちの買い物場所がなくなり、交流の場もなくなった。街なかでしょうゆ店を営む松尾まゆみさんは「地域の課題を議論する『地域おせっかい会議』で、買い物する場所がないという声があるので、何かできないかと考えた。地域の店が出店してマーケットを開催することは営利目的と言われたため、メインとなるイベントを行い、ついでに買い物ができるような形にした」と話す。

 同施設は三刀屋の街なかのほぼ中央に位置し、地域の高齢者が歩いて行ける場所にある。出店者の人たちも「イベントの雰囲気がいい」と少しずつ数が増えてきた。遠距離にある老人ホームからも入所者を送迎して参加するようになった。赤い羽根共同募金からの助成もあり、2カ月に1回の開催を維持してきている。

 この日の昭和歌謡ショーに出演する星野かおりさんは「昭和スナック三ツ星」(雲南市三刀屋町三刀屋)を営み、三刀屋地区のさまざまなイベントに出演する。名原美千代さんも地域の高齢者サロンで歌声を披露しており、集まる高齢者に人気だという。

 開催時間は10時~。市内の12店舗もブースを出店し、買い物のニーズにも応える。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース